おたのしみ会
1学期も終わりに近づき、お楽しみ会が計画されている学級もあります。
今日は、2年生で、お楽しみ会が開かれていました。
1組はドッジボールとぼうずめくりとぶんぶんごま、2組はグループ発表などが行われました。
2年生ともなるとドッジボールの球の勢いも強くなっていました。

次は教室に戻り、百人一首でぼうずめくりを楽しんでいました。

それからぶんぶんごま作りです。
切ってから色を塗り、糸を通して回してみます。
5,6回練習すると、「回ったー」と歓声が上がりました。



2組では、音楽発表や算数クイズ発表、音読劇の発表がありました。
グループで工夫して練習した様子がうかがえました。


算数クイズでは、たくさんの子が手を挙げていました。


発表の後の感想や意見を言うときも、はきはきと理由もつけて言えるので感心しました。

どちらの学級でも、2年生になっての成長を感じました。