アクセスランキング

« 今日の教室から | メイン | 読み聞かせ »

2016年11月22日 (火)

しろの子スマイルまつり

今日午前中に、しろの子スマイルまつりが行われました。

1ヶ月前くらいから、縦割り班ごとに計画を立てて準備をして、今日を迎えました。

高学年が低学年をリードしながら行っていく活動に、ほほえましさを感じる場面がいくつも見られました。

まずは開会式です。

計画集会委員会の児童が司会をつとめ、歌声も軽やかに始まりました。

Dsc01909

2年生中心のおみこしの登場です。赤軍・青軍・黄軍と6年生がリードしながら進み、おまつりを盛り上げました。

Dsc01912

それでは、12この班ごとのお店の様子をご覧ください。

1班は、「つかんでビックリ!おはしゲーム」です。

Dsc01969

2班は、「ペアのきずなを確かめる!」で言葉をヒントになんのことかを当てていきます。

Dsc01959

3班は、「ねらいをさだめろ 射的ゲーム!」で手作りの割り箸鉄砲で輪ゴムをとばして、的に当てます。

Dsc01974

4班は、「ねらって当てろ ダンボール落とし!」で、連携している3つの園の子も楽しみました。

Dsc01921

Dsc01940

5班は、「人間UFOキャッチャー」でした。上手に説明ができました。

Dsc01970

Dsc01971

6班は、「シュートを決めろ! ゴールへと」でした、手作りバスケットゴールもよかったです。

Dsc01933

7班は、「暗やみたからさがし」で長い列ができていました。真っ暗闇でペットボトルキャップをたくさん探し、書かれた点数の合計を競うゲームでした。

Dsc01949

Dsc01948

8班は、「人間スゴロク」で、かわいい5歳児さんも楽しんでいました。

Dsc01977

Dsc01963

9班は、テレビでおなじみの「キッキングスナイパー」で、地域学校協議会の委員の方も挑戦してくださいました。

Dsc01930

10班は、「○○持ってレッツゴー」で心臓の模型を、体の模型にかけるゲームでした。机のトンネルを通っていくので、背中が当たって、なかなか大変でした。

Dsc01990

Dsc01991

11班は、「どれだけつれるかな?ボトルキャップゲーム」でした。手作りの釣り竿で水に浮かんでいるペットボトルキャップをつり上げるというもので、簡単でみんなが楽しめました。

Dsc01954

12班は、「ブラックホールめいろ」で、暗闇の中から、点数を書いた紙を見つけて出てくるという迷路でした。

Dsc01985

今年は、玄関に「お店紹介」の映像を流しておきましたので、保護者の方も興味深げに見てくださいました。

Dsc01996_2

予定の時間が終わり、もっとお店まわりがしたいという思いを持ちながら、体育館に集合し、閉会式が始まりました。

「6年間で一番楽しかったしろの子まつりでした。」というあいさつがありました。

Dsc01997

縦割り班活動で、とてもよいしろの子スマイルまつりとなりました。

ご来校くださいましたみなさん、ありがとうございました。