お城の学習会(5年生)
今年度2度目のお城の学習会が行われました。
5年生が、丸岡城に行って、ボランティアの方から丸岡城についての説明を聞きました。


お城の1階では、お城の作りや他のお城との比較などについて、とても分かりやすく教えてもらいました。
5年生は、メモをとりながらしっかり聞いていました。



急な階段を上って、2階へ上がりました。

2階では、柱が通し柱でないことや屋根は二重で内部は3階になっていることなどの説明をしてもらいました。



さらに急な階段を上って3階に行きました。
窓から見える坂井平野や丸岡の山々がきれいでした。
自分の家がどこにあるか探して、見つけては友達に教えていました。

平章小学校も全景がくっきりと見えました。
航空写真かドローンで撮ったように写りました。

学習したことをどのようにまとめ、どのように発信していくかを子どもたちと考えていきます。