避難訓練
明日の福井地震の震災記念日を前に避難訓練を行いました。
福井県地方で大きな地震がおきたという想定の下、
全校生が先生の指示に従って、机の下に体を入れました。

つづいて給食室から出火したという想定で避難しました。



グランドに次々と集まってきました。

校長と消防署の方の話を聞きました。


その後、1,2年生は煙体験、3,4年生は消火器体験、
5,6年生は救助袋体験を行いました。







学校での避難訓練はうまくいきましたが、家庭や外出先で
避難する場合、どのようにしたらよいかを話し合っておきましょう。