アクセスランキング

« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月13日 (水)

町探検(2年生)

2年生が町探検に行きました。初日の今日は霞郵便局、国神神社などです。今年は、グループごとではなく学年で行動します。探検場所ごとにあいさつや質問をするグループが決まっていて、責任を持ってコミュニケーションをとっていました。

Dsc06570

玄関前で先生のお話を聞いてから出発しました。霞郵便局では局長さんが待っていてくださいました。

Dsc06573

2年生はしっかりメモをとりながら、説明を聞いたり中の様子を見学したりしました。

Dsc06579

Dsc06581

Dsc06584

Dsc06586

Dsc06589

見学の間にお客さんもお見えになって、局員の方は親切に対応されていました。

いつもは入れない中にも入らせてもらい、何があるのかの説明を受けていました。

Dsc06592

最後に、郵便局や郵便ポストに関するクイズを出してもらいました。

「郵便のしくみはどこの国を参考にしましたか?」・・・「イギリス」

「ポストの色は世界中どこでも赤色ですか?」・・・「赤が多いけれど、フランスは黄色で・・・・・・などがあります。」

Dsc06595

Dsc06596

郵便局の探検を終えると、次は国神神社に向かっていきました。

Dsc06599

次の町探検は9月20日の予定です。

2017年9月12日 (火)

平章キッズバザー受付開始

今週と来週の火曜日と金曜日に平章キッズバザーの品物を集めます。

今日がそのはじめての日でした。

しろの子タイムに次々と学用品などを持った子が集まってきました。

Inkeddsc06560_li

Inkeddsc06561_li

福祉委員会の5,6年生が対応をして、品物を分別していきました。

Dsc06563

Dsc06565

集まった品物を平章キッズバザーで売り、集まったお金を、東南アジアで学校を建てる活動を行っているAEFAに送ります。

15分の間にたくさんの子が訪れてくれました。ありがとうございます。

Dsc06567

Inkeddsc06569_li

後3回集める日があるので、ご協力をお願いします。

2017年9月11日 (月)

クリーンアップ田島川

9月10日(日)に城のまちまちづくり協議会主催の「クリーンアップ田島川」が行われ、平章小学校PTAも参加、協力しました。

田島川は外来種の藻が水面を覆っていました。参加者は、長靴などを履いて、川に入り除去作業をしていました。汗と泥水まみれの作業でしたが、手を休めず作業をしていました。

Dsc06521_2

はじめは上の写真のように水面に藻がたくさん出ていました。時間がたつにつれて、藻ははぎ取られ、下流へと流されました。

下流で袋に集められ、橋のところで、クレーンで引き上げ、トラックに積み込みました。中学生も浅いところでその作業をしてくれました。平章小学校の卒業生もがんばっていました。

Dsc06523_2

Dsc06525_2

Dsc06531_2

Dsc06534_2

Dsc06538_2

さらに下流では、高校生が胸まで水につかりながら藻を集めていました。高校生の力強さに感心しました。

Dsc06540_2

地域の企業や団体の方も参加していて、田島川周辺の草取りにも汗を流していました。川の中も周辺も約1時間半の作業で、見違えるほど美しくなりました。城のまちの地域の方々の団結力を感じました。ご苦労様でした。

Dsc06542_2

小学生も、自分たちにできることで、地域の一員としての役割を果たしていきたいと思います。

2017年9月 8日 (金)

カレーライス作り

5年生が自然教室の野外炊飯のリハーサルでカレーライスを作りました。

ジャガイモやニンジンの皮をピーラーでひくのもちょっと難しそうでした。ジャガイモの芽のくぼみを取り切るのも至難のようでした。でも、自分たちでがんばろうという意欲が見られ、どの子も楽しんでカレーライス作りをしていました。

Dsc06499

Dsc06501

Dsc06503

Dsc06506

Dsc06511

できあがったカレーは、給食の時間にごはんにかけて食べました。カレーを盛り付ける顔も真剣でした。そしておいしそうに食べていました。

Inkeddsc06512_li

Inkeddsc06513_li

Inkeddsc06515_li_2

Inkeddsc06518_li

今日の経験を生かして、自然教室ではおいしいカレーを作ってくださいね。

2017年9月 7日 (木)

2学期の読み聞かせ

2学期も今日から読み聞かせがスタートしました。

1年生から5年生までの各教室で行われ、6年生は今日はありませんでした。

2年2組は英語の読み聞かせでした。

読み聞かせの方と子どもたちの反応が静かな廊下に響いてきました。

1年1組から5年2組までその様子をご覧ください。

Dsc06496

Dsc06498

Inkeddsc06491_li

Dsc06493

Dsc06484

Dsc06485

Inkeddsc06479_li

Dsc06477

Dsc06489

Dsc06487

2学期は14回予定されています。よろしくお願いします。

2017年9月 6日 (水)

にこいきスキルタイム・外国語活動

2学期のにこいきスキルタイムが始まりました。

今日は「ホットなおはよう」で、内容は下記の通りです。

Dsc06454

1年生と3年生の教室を訪ねてみました。

友達とスキルトレーニングをしている笑顔がとてもいいですね。

Dsc06456

Dsc06457

Dsc06461

Dsc06462

Dsc06464

4時間目には外国語の授業に5年生を訪ねました。

夏休みに楽しかったことを簡単な英会話で紹介する学習でした。

海や東京・九州などで見たもの、食べたものなどをがんばって話すことができました。

Dsc06466

Dsc06471

Dsc06475

2017年9月 5日 (火)

スムーズなスタート

2学期が始まり3日目。朝の活動を行い通常の授業が始まりました。

朝の活動は、朝読書とモジュール学習です。

2年生と4年生はしっかり読書をしていました。

Inkeddsc06428_li

Dsc06430

3年生は、五色百人一首のモジュール学習です。

Dsc06431

5,6年生はプレキソ英語の番組視聴です

Dsc06433

授業が始まると、1年生は初めての水彩絵の具の学習をしっかりしていました。

6年生は、走り高跳びに挑戦していました。

Inkeddsc06420_li

Dsc06441

掲示板には、写生画コンクールの入賞作品が飾られていました。どの学年も「丸岡城」を描きました。銀賞の作品は、県内各地で展示されているということです。

Inkeddsc06435_li

Inkeddsc06436_li

Inkeddsc06437_li

2017年9月 4日 (月)

夏休み理科作品展

理科室に、4年生以上が夏休みにがんばった理科作品が展示されています。

Dsc06403

各種の標本作りや理科研究、理科工作が並べられ、子どもたちとご家族の苦心の足跡が見られます。

植物採集には、硫酸紙が貼られ、名前の一覧や採集時の様子や感想が書かれていて、がんばって標本を作ったことがよくわかりました。

Dsc06389

Dsc06393

その他、岩石採集、昆虫採集、貝殻最終がありました。

Dsc06390

Dsc06391

Dsc06395

貝殻は、三国海岸、波松海岸、越前海岸など何カ所も海岸をまわって標本を集めたことに感心しました。

理科研究も写真付きでしっかりレポートされていました。

Dsc06396

理科工作も苦心の跡が見えました。触ってやってみたいなあと思う心をぐっとこらえて見ていきました。

Dsc06401

友達や異学年の理科作品を見学にやってきた子どもたちも、興味津々に作品を見ていました。

Dsc06409

みなさん、長い夏休みを利用して日頃できない研究をがんばりましたね。大拍手を贈ります。

2017年9月 1日 (金)

第2学期始業式

今日から2学期がスタートしました。

朝7時半には、「おはようございます」と元気いっぱいの声が校門に響き渡り、さわやかな気持ちになりました。

Dsc06350_2

Dsc06351_2

始業式では「2学期は『聴く』ことをがんばろう」と話しました。

『聴く』は「耳と目と心できく」ことで、「相手の気持ちを分かろうとして話をききましょう」とクイズをまじえながら話しました。

Img_0512_2

Img_0513_2

Dsc06363_2

Img_0516_2

今月の論語は「教え有りて、類無し」です。質問しながら話していくと、2年生や5年生の子が今まで紹介した章句をすらすらと発表してくれたのでとてもうれしく思いました。

生徒指導の先生からは、9月の目標「物を大切にしよう」と「しろのこの約束」の話がありました。

Img_0518_2

Dsc06365_3

Dsc06367_2

Dsc06366_2

2学期も思いやりの気持ちをもって、すばらしい平章小学校にしていきましょう。