アクセスランキング

2017年12月 1日 (金)

丸岡中司書による本のお話(6年生)

一昨日、昨日に引き続き、丸岡中学校の司書の先生による本のお話がありました。

今日は5,6年生を対象に、学年にふさわしい本を紹介してくださいました。

6年生には下のような本を読み聞かせてくださったり紹介してくださったりしました。

自分の「性別について」を中心に、いろいろな考え方があることを話されました。

Dsc08018

Dsc08010

Dsc08011

思春期になって少し悩んでいることも、本を読んで安心できるということも感じました。本から学ぶことって大きいですね。

Dsc08015

Dsc08019

6年生は、しっかり本を見て、読み聞かせに集中していました。これを機会にさらに本への興味が増してくれたものと思います。丸岡中の司書の先生、3日間にわたってありがとうございました。

Dsc08021

Dsc08022

2017年11月30日 (木)

丸岡中司書による「本のお話」

昨日から丸岡中の司書の先生による「本のお話」の出前授業が行われています。

今日は4年1組と2組で「百科事典を使ってみよう」というテーマでの授業でした。

はじめに、司書の先生から、百科事典の使い方を紙芝居で教えてもらいました。

Img_1774

次に「百科事典のつくり」と「百科事典の引き方」についてのお話を聞きました。

Img_1770

Img_1777_2

いよいよ実際に使ってみます。なぞときのワークシートにそって引いていきました。

Inkedimg_1780_li

Inkedimg_1784_li

Img_1786

Inkedimg_1788_li

そしてなぞがとけたら、司書の先生と答え合わせをします。さあ、上手に百科事典を引いて正解になったでしょうか。

Inkedimg_1789_li

Img_1795

2017年11月29日 (水)

後期クラブ活動

今日は第2回目の後期クラブ活動がありました。

自分のやってみたいことを1時間一生懸命に取り組んでいました。

オセロクラブです。

Dsc07973

お茶クラブです。外部講師にお世話になっています。

Dsc07974

読書クラブです。

Dsc07976

俳句クラブです。冬の俳句を書いていました。外部講師にお世話になっています。

Dsc07978

囲碁クラブです。囲碁クラブも外部講師にお世話になっています。

Dsc07979

クッキングクラブです。甘いにおいが漂っていました。

Dsc07983

ジグソーパズルクラブです。

Dsc07984

バドミントンクラブです。

Dsc07987

器械体操クラブです。

Dsc08000

イラストクラブです。

Inkeddsc08002_li

卓球クラブです。丸岡体育館でやっています。

Dsc08005

この他に、コンピュータークラブもあります。

どのクラブからも4,5,6年生の生き生きとした表情が感じ取られました。

2017年11月28日 (火)

青空の下

雲一つない青空の下で、たくさんの子どもたちが太陽の光を浴びながら、体育の授業や友達との遊びを楽しみました。

丸岡城も青空に囲まれ、輝いていました。

Dsc07972

6年生の体育の時間はTボールの打撃練習をしていました。ボールを打つフォームには個性がありますが、どの子もボールに向かってバットを振っていました。

Dsc07945

Dsc07948

Dsc07952

Dsc07954

昼休みには、グランドを上手に使って、サッカーを楽しむ4~5のグループがありました。中には1年生女子のグループもあり、ほほえましく感じました。

Dsc07969

Dsc07958

Dsc07959

Dsc07956

遊具では低学年や女子を中心にうんていなどを見せてくれました。

Dsc07961

Dsc07963_2

水やまりを無邪気に楽しむ6年生男子や男女仲良くタイヤとびじゃんけんをする3年生もいました。

Dsc07965

Dsc07966

明日はまた寒くなるのでしょうか?

2017年11月27日 (月)

PTA親子行事(6年生)

11月25日(土)に、6年生の親子行事が行われました。親子でボーリングでした。

会場はボーリングピンの倒れる音と親子の歓声でにぎわっていました。ボールをはなすときのかっこいいフォームをお楽しみください。

Dsc00730

Dsc00731

Dsc00741

Dsc00747

Dsc00767

お父さんやお母さんもピンに向かって勢いよくボールを投げていました。ストライクやスペアがとれると手を挙げて喜んでいました。

Dsc00733

Dsc00743

Dsc00752

Dsc00756

チーム戦なので、同じレーンの親子の応援もしっかりしていました。大きな拍手と笑顔が印象的でした。

Dsc00734

Dsc00758

Dsc00769

Dsc00786

2ゲーム終了後、表彰式が行われました。1位から5位までのチームが表彰され、レーンの名前が呼ばれるのを耳をすまして待っていました。

Dsc00787

Dsc00789

Dsc00790

Dsc00792

Dsc00794

優勝した親子には豪華賞品がありました。おめでとうございます。

Dsc00797

学年委員長さんを中心に学級委員さんには、親子でふれあえる行事を企画してくださいましてありがとうございました。

Dsc00801

2017年11月22日 (水)

あきまつり(1,2年生)

今日は、1,2年生のあきまつりでした。

かねてより準備しておいたゲームなどを、上手に友達に紹介して楽しませていました。

どんぐりをボーリングのピンにしてピンポン球をはじいたり、松ぼっくりと紙コップでけん玉を作ったりして大人も楽しめるように工夫してありました。

作ってあるものは、子ども自身の創意工夫あふれるものでした。ルールの説明もはきはきと大きな声でやっていました。一人一人が役割分担をしてがんばっていました。

先日のしろの子まつりでしっかり学んでいたことがよくわかりました。

Dsc07931

Dsc07932

Inkeddsc07933_li

Inkeddsc07935_li

Dsc07939

Inkeddsc07940_li

Inkeddsc07943_li

2017年11月17日 (金)

しろの子ニコニコまつり

今日は、1か月前から準備してきたしろの子まつりでした。縦割り班で考え工夫してきたゲームのお店を開いたり、お客さんとしてゲームを楽しんだりしました。

お店まわりは、異学年のペアの子といっしょです。それぞれのお店で得点の高い順にランキングがあり、1位をめざしてがんばっていました。

はじまりは、歌とおみこしです。

Dsc07850

Dsc07854

いよいよお店の開店です。お店番の子は、受付や説明など役割分担して、低学年でもできることをしっかりやっていました。

Dsc07870

Dsc07882

Dsc07876

Dsc07911

Dsc07861

Dsc07873

Dsc07878

Dsc07906

Dsc07907

Dsc07892

Dsc07900

保育園の子も招待して楽しんでもらいました。おうちの人にも童心にかえって楽しんでもらいました。

Dsc07880

Dsc07887

Dsc07897

点数もしっかり計算してカードに書いてくれました。

Dsc07902

閉会式では、今日のしろの子まつりが楽しかったことを手を挙げて発表していました。充実感と達成感がその言葉から感じられました。

Dsc07922

2017年11月15日 (水)

生活委員会挨拶運動

先週から今週にかけて、生活委員会が「あいさつW賞」を渡しています。「自分から」「大きな声で」の2つができたらカードをもらいます。

みんな、いつも以上のよいあいさつができて、一日のよいスタートがきれています。

Dsc07807

Dsc07810

Dsc07812

Dsc07815

Dsc07819

Dsc07823

Dsc07825

カードを渡す人、受け取る人の笑顔もいいですね。これがきっかけになり、あいさつがさらによくなっていくでしょう。

2017年11月14日 (火)

研究授業(3年2組)

3年2組で算数の研究授業が行われました。

分数ではしたの数を表す単元です。子どもたちはこれまでの学習を生かしながら、新しい課題に一生懸命に取り組んでいました。

Dsc07750

Dsc07751

Inkeddsc07754_li

話を聞く子どもたちの真剣な姿に感心しますね。

2mのテープ(実際には縮小)を折っていくという操作活動を取り入れながら、考えていきました。

Dsc07756

Inkeddsc07757_li

自分で考えた後には、友達と考えを深め合うペア学習を取り入れて、自分の考え方と友達の考え方の違いを見つけ、正解はどちらかを考えながら説明しました。

Dsc07767

Inkeddsc07769_li

Inkeddsc07771_li

Inkeddsc07772_li

最後は、全体で深めて、大切なことを発表しました。

対話的な学びにより、自分の考えをより確かなものにできたと感じました。

Inkeddsc07778_li

2017年11月13日 (月)

平章バザー

11月11日(土)に恒例のPTA平章バザーが行われました。11月に入り、物品搬入、値付け、食品準備など委員のみなさんには準備に力を注いでいただきました。前日も、会場準備に集まってくださいました。

Dsc07696

Dsc07699

Dsc07706

Dsc07710

キッズバザーの準備も子どもたちの手ですすめられました。

Dsc07700

そして当日、早くから地域の皆様をはじめ、たくさんの方がバザーの開始時刻を待っていてくださいました。そして一斉に会場へ入り、お目当て商品を手にとっていました。

Dsc07716

Dsc07720

食品コーナーでは、委員の方々がうどんをゆでたり、ポップコーンを作ったりと大忙しでした。

Dsc07729

Dsc07742

Dsc07731

Dsc07733

Dsc07745

ゲームコーナーもあり、子どもたちを楽しく遊ばせてくれました

Dsc07740

キッズバザーも大盛況でした。キッズバザーの収益金はAEFAを通じて恵まれないアジアの子どもたちのために送ります。

Dsc07738

バザー全体の収益金は、子どもたちの教育のために大切に使わせていただきます。

ご協力ありがとうございました。

Dsc07725

Dsc07735